山口県周南市を拠点に、化学物質の輸送を行っております
私たちは山口県周南市を拠点に、化学物質の安全かつ効率的な海上輸送を提供しております。 周南市は国内有数の化学工業地域として発展しており、当社はその一翼を担い、企業の安定した生産活動を支える重要な役割を担っています。海上輸送は大量輸送が可能であり、コスト削減や環境負荷軽減といったメリットもあります。当社はこれらの強みを最大限に生かし、お客様のニーズに合わせた柔軟な輸送計画を提案いたします。

徹底した安全管理
弊社は、お客様へのスムーズな輸送と大事なスタッフの安全を保護するため、様々な安全管理を徹底して行っております。

ヘルメット
荷役役割の作業や点検作業中は、落下物や衝突などのリスクが伴い、適切な保護具の着用が必須です。 当社では、作業員の安全を守るために、ヘルメットの着用を義務付け、徹底した安全管理を実践しています。
ゴーグル
ゴーグルは、飛散物や薬品、粉塵、強風による危険を防止、作業員の視界と安全を確保します。 当社では、作業環境に応じた防護性能を備えたゴーグルを選定。また、ゴーグルの正しい装着方法や管理方法についての安全教育を徹底しています。
手袋
化学物質の取り扱いやロープ作業、荷役作業など、海上輸送の現場では様々な危険が伴います。万が一に備えて保護手袋を使用し、大きな事故につながる危険性を防ぎます。
長靴
長靴は単純作業靴ではなく、安全を守る重要な装備の一つです。 防滑性能に優れた設計で甲板上の転倒を防ぎ、耐薬品性のある素材を使用することで、化学物質を控える際のリスクを極力抑えます。
3隻の船が活躍中!
当社では、現在3隻の船が海上輸送の最終線で活躍しています。 これらの船は、迅速かつ安全な輸送を実現するために最新の設備を備え、お客様の大切な貨物を確実にお届けする使命を担っています。3隻の船が支える当社の輸送サービスは、お客様のニーズに柔軟に対応し、信頼される物流パートナーとしてこれからも成長を続けてまいります。
出航サイクルとは?
当社は、30日乗船→10日休暇というサイクルで日々輸送業務を行っております。
始まりは、貨物の積み込みから。安全に貨物を積み込み、目的地に到着すると、先に荷降ろし作業を実施します。ここでは、港湾設備との連携が重要であり、当社は各港と緊密に協力し、迅速な荷役を行っています。貨物を降ろした後、船舶は次の航海に向けた点検・整備を行い、安全な警戒を維持します。この航海サイクルを効率的に管理することで、安定した海上輸送が可能であり、お客様の物流を途絶えることなく支えます。